2011.11.23(水) 黄色チーム
介護老人保健施設きりん にて、100人以上の
おじいちゃん、おばぁちゃんの前で歌を歌わせていただきました。


伴奏の音が出なくなるアクシデントもありましたが、
アカペラで歌い続けた彼女に大きな拍手でした。

終始あたたかい雰囲気に包まれていましたね


唱歌を一緒に歌ってくださった皆さんの笑顔が印象的でした。

君も応援ありがとう。
11/26(土)は博多・キャナルシティ・サンプラザステージにてLIVEをします。
時間:12時~12時25分
今回は全員でのステージになります。
会場でお会いしましょう

介護老人保健施設きりん にて、100人以上の
おじいちゃん、おばぁちゃんの前で歌を歌わせていただきました。
伴奏の音が出なくなるアクシデントもありましたが、
アカペラで歌い続けた彼女に大きな拍手でした。
終始あたたかい雰囲気に包まれていましたね
唱歌を一緒に歌ってくださった皆さんの笑顔が印象的でした。
君も応援ありがとう。
11/26(土)は博多・キャナルシティ・サンプラザステージにてLIVEをします。
時間:12時~12時25分
今回は全員でのステージになります。
会場でお会いしましょう
Posted by 風 at
23:35
│Comments(0)
メートプラザで行われた「さが食育フェスタ2011」
そのオープニングで「早ね・早起き・朝ごはん」の短縮版を
上演させていただきました。
朝1番に四葉のクローバーを見つけると夢がかなう・・・。
朝1番に友達のいいところを褒めると一生の友達になれる・・・
弓削田健介さんの素敵な曲に乗せて進む物語には、子供たちの
日常と、その中での葛藤や新しい朝を迎える希望などが織り込まれている
とっても素敵な作品です。






そのオープニングで「早ね・早起き・朝ごはん」の短縮版を
上演させていただきました。
朝1番に四葉のクローバーを見つけると夢がかなう・・・。
朝1番に友達のいいところを褒めると一生の友達になれる・・・
弓削田健介さんの素敵な曲に乗せて進む物語には、子供たちの
日常と、その中での葛藤や新しい朝を迎える希望などが織り込まれている
とっても素敵な作品です。


Posted by 風 at
22:29
│Comments(0)
博多駅・博多口で開催されています
「九州物産展」の特設ステージでのライブをさせていただきました。
福岡の皆様に、1月のキャナルシティー劇場での公演に
足を運んでいただけるよう、ティーンズミュージカルSAGAの魅力を
元気いっぱいのステージでお届けしてきました。









ライブ終了後、しっかりチラシも配りました。
福岡のみなさんありがとうございました。
ティーンズミュージカルSAGAは11月20日(日)
「さが食育フェスタ2011」のオープニングアトラクション
「早ね・早起き・朝ごはん」に出演します。
時間は13時~13時30分、メートプラザ佐賀です。
「九州物産展」の特設ステージでのライブをさせていただきました。
福岡の皆様に、1月のキャナルシティー劇場での公演に
足を運んでいただけるよう、ティーンズミュージカルSAGAの魅力を
元気いっぱいのステージでお届けしてきました。
ライブ終了後、しっかりチラシも配りました。
福岡のみなさんありがとうございました。
ティーンズミュージカルSAGAは11月20日(日)
「さが食育フェスタ2011」のオープニングアトラクション
「早ね・早起き・朝ごはん」に出演します。
時間は13時~13時30分、メートプラザ佐賀です。
Posted by 風 at
22:49
│Comments(0)
今日ライブをさせていただいたのは、
佐賀県立総合看護学院の学園祭です。
とても雰囲気のイイ学校で学生さん達も、先生方も
学園祭をとっても楽しんでいました。
ライブ中のみなさんからの声援をいっぱいもらって
ティーンズの子達もノリノリのライブになりました。






約束の初司会!でしたね。

佐賀県立総合看護学院の学園祭です。
とても雰囲気のイイ学校で学生さん達も、先生方も
学園祭をとっても楽しんでいました。
ライブ中のみなさんからの声援をいっぱいもらって
ティーンズの子達もノリノリのライブになりました。
約束の初司会!でしたね。
Posted by 風 at
23:54
│Comments(0)
ティーンズミュージカルSAGAは今回初めて中学校訪問ライブを
させていただきました。
武雄市役所のみなさま、川登中学校のみなさま
ありがとうございました。
緊張を吹き飛ばせ~
おー








さて、ティーンズミュージカルSAGAの次のライブは
2011,11月12日(土)
佐賀県立総合看護学院学園祭ライブ
時間:12時~12時20分
無料
住所:佐賀市兵庫南3-7-17
青TEAMです
そして、
2011,11月13日(日)
福岡県 博多駅ライブ
時間:12時~12時30分
場所:博多駅・博多口・博多駅前広場「九州ミニ物産展」です。
見に来てね~
させていただきました。
武雄市役所のみなさま、川登中学校のみなさま
ありがとうございました。
緊張を吹き飛ばせ~


さて、ティーンズミュージカルSAGAの次のライブは
2011,11月12日(土)
佐賀県立総合看護学院学園祭ライブ
時間:12時~12時20分
無料
住所:佐賀市兵庫南3-7-17
青TEAMです

そして、
2011,11月13日(日)
福岡県 博多駅ライブ
時間:12時~12時30分
場所:博多駅・博多口・博多駅前広場「九州ミニ物産展」です。
見に来てね~

Posted by 風 at
19:57
│Comments(1)
2011インターナショナルバルーンフェスタを盛り上げる
サテライトイベントに今年もティーンズミュージカルSAGAは参加させていただきました。
この歩行者天国でのライブは3年ぶりです。
今日は、Team Redの初ライブ!

初めてのマリア先生役。

元気3人娘のにがい涙


笑顔いっぱいの初司会!




サテライトイベントに今年もティーンズミュージカルSAGAは参加させていただきました。
この歩行者天国でのライブは3年ぶりです。
今日は、Team Redの初ライブ!
初めてのマリア先生役。
元気3人娘のにがい涙
笑顔いっぱいの初司会!
Posted by 風 at
21:17
│Comments(0)
2011.11.1(火)佐賀中央大通り佐賀玉屋前にて
SAGAインターナショナルバルーンフェスタ開会式・サガライトファンタジー
オープニングパレードが開催されました。
その式典のオープニングを飾ったのがティーンズミュージカルSAGAの天使たち!!







明日、2011.11.3(木・祝)はバルーンフェスタサテライトイベント
佐賀玉屋バルーン協賛フェステバル
連絡通路下の歩行者天国で30分のライブをします。
時間は13時~13時30分
バルーンを見た後、また午後からの競技まえのひと時を
ぜひ、子供たちの歌、ダンスを見てお過ごしください。
SAGAインターナショナルバルーンフェスタ開会式・サガライトファンタジー
オープニングパレードが開催されました。
その式典のオープニングを飾ったのがティーンズミュージカルSAGAの天使たち!!
明日、2011.11.3(木・祝)はバルーンフェスタサテライトイベント
佐賀玉屋バルーン協賛フェステバル
連絡通路下の歩行者天国で30分のライブをします。
時間は13時~13時30分
バルーンを見た後、また午後からの競技まえのひと時を
ぜひ、子供たちの歌、ダンスを見てお過ごしください。
Posted by 風 at
19:40
│Comments(0)